Loading...
水, 13 2月 2019 08:37

Ambiente Day5(最終日)

Ambiente Day5(最終日)

毎年フランクフルトに来て思う事。最終日は本当に寂しくなります。

周りのブースの方や、カフェのおばさんやおじさんとのお別れだけでなく、出会ったお客様やAmbienteのスタッフの方々とのお別れも寂しく感じます。

0021

今回陶芸家の高橋亞希さんはドイツで上絵付けの実演をしてくださいましたが、記念に作品の中に「Deutschland(ドイツ語でドイツという意味)を残しました

18235

day 4 190214 0009

美しい孔雀がドイツの地を離れる様子に見えますね。しかし、京都瑞鳳堂はまた来年も舞い戻ってきますよ

今回お会いしたすべての皆様に感謝するとともに、毎年私たちに素晴らしい機会を与えてくださるAmbienteの実行委員会の皆様にも感謝しております。


day 5 190214 0001

それでは、また来年お会いしましょう

Published in 日本語-展示会
月, 11 2月 2019 07:38

Ambiente Day3

Ambiente Day3

今日で3日目です。

day3 190211 0007 0


京都瑞鳳堂のブースにいらっしゃる方々は一様にBeautiful!」「Amazing!」と感嘆の声をあげてください、魅せる私たちもとても感謝の気持ちでいっぱいです。

day3 190211 0003 0


day3 190211 0010 0

day3 190211 0013

Ambienteは世界最大規模の展示会で、11ものホールがあり、それぞれのホールも2階または3階まで有し、様々なテーマに分かれて展示がされています

京都瑞鳳堂はメインと呼ばれるホール4にブースを構えております。名立たる有名ブランドに囲まれて世界の皆様に日本の伝統芸術をお伝えしております

陶芸家の高橋亞希さんも楽しんで実演をされていますよ!是非いらしてください。

0030

今年はフランクフルト中央駅の近くに泊まっています。駅舎がとてもきれいで、つい足を止めて写真を撮りました。

Published in 日本語-展示会
日, 10 2月 2019 08:48

Ambiente Day2

Ambiente Day2

今日はスタッフも陶芸家の高橋亞希さんも少しAmbienteに慣れました。

0009

そんな中Trend tourというAmbienteのイベントで京都瑞鳳堂を紹介いただき、金工のすばらしさ、陶芸のすばらしさを海外のお客様に知っていただく機会を与えてくださいました。

033


金工や陶芸は日本でしかないわけではありませんが、その技術の細やかさは日本だけと言われているぐらいのもので、外国ではあまりその様子を見ることも出来ません。

ですので、この様な機会はとても貴重で、いらっしゃった皆さんは一生懸命説明を聞いておられました

031

0001

銀瓶が世界中に広まり、この稀少な技術が少しでも多くの方に知っていただければと思います。

それでは、会場でお会いしましょう!

Published in 日本語-展示会
土, 09 2月 2019 08:45

Ambiente Day1

Ambiente Day1

ドイツはフランクフルトにてAmbiente2019が開催されました。

S 57835536

京都瑞鳳堂は今年もHall4.0 D87にて皆様をお待ちしております。

S 57835543

S 57835530

去年とは違った作品をたくさん展示しております。銀瓶も約1年の歳月をかけて制作した丹頂鶴をはじめ、こだわりぬいた作品の数々がございます。
日本ならではの絵付けの作業には、その細やかさと美しさにたくさんの方々が足を止め見入っていらっしゃいました。

S 57835545

そして、今年もまた世界的に著名なGerog Jensenの職人さんが京都瑞鳳堂のブースを訪れてくださいました。雲雄先生は今回不在ですが、金工がつないだ友情は今も変わりなく続いております

初日から多くの方に訪れていただき、大変感謝しております。それでは、12日まで頑張ります!Auf Wiedersehen!

Published in 日本語-展示会
金, 08 2月 2019 08:21

Ambiente 準備編

Ambiente 準備編

ドイツのAmbienteへと向かった一行は無事にフランクフルトに到着し、翌日に会場を訪れ、作品の展示など準備に大忙しです。

S 57491464

去年のブースのイメージとは一転し、今年は鼠色を基調としたブースに致しました。

そうすることで、落ち着いた雰囲気づくりだけでなく、作品一つ一つの色味を生かすことも出来、十二分にその場を楽しんでいただけることでしょう。

S 57491459

また、高橋亞希さんによる上絵の実演をご覧いただけ、芸術に触れていただけます

京都瑞鳳堂が目指すもの、それは銀瓶の良さを伝えるだけではなく、陶器やそのほかの作品で、手技による作品のすばらしさより多くの方に知っていただくことです。

S 57491461

では、翌日の開催に向けてしっかり準備を頑張ります。

Published in 日本語-展示会
木, 31 1月 2019 07:14

ドイツへ

ドイツへ

皆様こんにちは。

今年も去年に引き続きドイツはフランクフルトで開催されます見本市、Ambiente2019に出展いたします。

ブースは例年と変わらずHall .0D87で皆様のご来場をお待ちしております。

demo004 R

今年は去年とまた違ったブースづくり、演出を考えておりますので、楽しみにしていてくださいね。

また、ギャラリーは通常通り、水曜日と日曜日の定休日以外は10時から18時まで営業しておりますので、京都にお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ。

stand004 R

近いうちに更なる展示会情報も更新したいと思っております。そちらもまたよろしくお願いいたします。

hall4 gate

Published in 日本語-展示会

Ambiente2018 in Frankfurt おまけ編

数日間の展示会とは別に楽しみだったことがいくつかありました。

お食事!日本にはないお肉料理中心で、主食がパンやジャガイモ、そしてフランクフルトならではのグリーンソースで食べるシュニッツェル(カツレツ)や、リンゴのジュースなど様々なお食事を楽しみました。

Apfel saft

foods001

foods003

そして最終日、全員フライトまで時間があったので、フランクフルトで有名なシュテーデル美術館に行きました。

普段はS-bahnという電車に乗ってAmbienteの会場を往復していたのですが、今回はU-bahnという電車で美術館へ向かいました。

U bahn


フランクフルト中央駅から乗り継ぎも含めても10分そこそこで行けます。ぶらぶら散策しながら美術館へ向かいました。

私のお目当てはフェルメール!普段そんなに人がいないよ!!と聞いていたのですが、この日はルーベンス展を開催しており、大勢のお客さんでごった返していました。

それでもゆっくりとルーベンスを堪能し、信仰は違いますが、素晴らしい作品を目の当たりにし、とても感動しました。フェルメールも間近で見ることができ、大感動!ドイツはまだフランクフルトしか知りませんが、商業都市だけあってビル群はありますが、古い建物や、美術館や博物館もいろいろあり、来年またそれらを堪能したいなと思いました。もちろんAmbienteがメインですが・・・。

museum

rubens

そんなこんなで私たちのAmbiente2018は終了いたしました。

たくさんの笑顔と感動に出会い、今後の活力となりました。

そして来年のAmbiente2019でもお会いいたしましょう!

Auf Wiedersehen!!

鉄瓶 銀瓶 金瓶 銀器 鉄器 錫器 砂鉄瓶 油滴天目 木葉天目 天目茶碗 翡翠 ヒスイ 伽羅 日本の仏壇 仏壇 仏具 急須 茶托 茶缶 茶入 茶筒 火鉢 銅火鉢 茶棚 骨董家具 古美術家具 古美術 飾り棚 老木 紫檀 黒檀 花梨 屋久杉 檜 ヒノキ 欅 ケヤキ 自在鉤 古伊万里 陶器 磁器 花器 花瓶 竹編み工芸品 竹細工 朱泥 常滑焼 柴焼 茶壺 蒔絵 螺鈿 漆器 堆朱 剔紅 九谷焼 青粒 沈香 香炉 茶道 茶道具 竹簾 竹すだれ 屏風 置物 仏像 班竹 骨董 プーアル茶 老茶 紅茶 烏龍茶 東宝美人茶 京都瑞鳳堂 日本で最も美しい銀瓶 京都 展覧会 展示会 芸術 アート アートフェア コレクション コレクター 雲雄 日本旅行 京都旅行

Published in 日本語-展示会
火, 13 2月 2018 07:34

Ambiente2018 in Frankfurt Last Day

Ambiente2018 in Frankfurt Last Day

忙しくも充実した5日間がもう終わりです。最終日とあってお客様の入りは少ないですが、雲雄先生の周りには必ず人がいらっしゃい、にぎやかにしてくださいます。

京都瑞鳳堂の守り抜いてきた日本の技術、伝統そして金工芸術とはいったいどういうものなのか・・・京都瑞鳳堂が大切にしている様々なことを多くの方に知っていただき、とても素晴らしい展示会でした。お会いした一人一人のお客様、そして毎日「Hello!」「Good morning!」とあいさつを交わしていた周りのスタンドの方々、出会ったすべての方に感謝の気持ちでいっぱいです。

preparing001

stand003 R

stand005 R

demo004 R

demo006 R

この日々が終わるのはとても寂しいですが、来年もまた同じ場所でお会いできることを楽しみにしております。

ご来場いただきました皆様、どうもありがとうございました。

鉄瓶 銀瓶 金瓶 銀器 鉄器 錫器 砂鉄瓶 油滴天目 木葉天目 天目茶碗 翡翠 ヒスイ 伽羅 日本の仏壇 仏壇 仏具 急須 茶托 茶缶 茶入 茶筒 火鉢 銅火鉢 茶棚 骨董家具 古美術家具 古美術 飾り棚 老木 紫檀 黒檀 花梨 屋久杉 檜 ヒノキ 欅 ケヤキ 自在鉤 古伊万里 陶器 磁器 花器 花瓶 竹編み工芸品 竹細工 朱泥 常滑焼 柴焼 茶壺 蒔絵 螺鈿 漆器 堆朱 剔紅 九谷焼 青粒 沈香 香炉 茶道 茶道具 竹簾 竹すだれ 屏風 置物 仏像 班竹 骨董 プーアル茶 老茶 紅茶 烏龍茶 東宝美人茶 京都瑞鳳堂 日本で最も美しい銀瓶 京都 展覧会 展示会 芸術 アート アートフェア コレクション コレクター 雲雄 日本旅行 京都旅行

Published in 日本語-展示会
月, 12 2月 2018 06:59

Ambiente2018 in Frankfurt Day4

Ambiente2018 in Frankfurt Day4

残すところ後2日となりました。今年のフランクフルトは去年よりも寒く、雪が降る日もあり、朝から雪がちらついているのを見て、余計に寒さを感じました。京都瑞鳳堂のホールはS-bahnの駅の向かい側で、移動にも便利です。
駅と会場は繋がっているので、外を歩く必要もなく、雨に濡れることもありません。

hall4

一方会場内では、お向かいのコーヒーメーカーを販売していらっしゃる方が、毎日コーヒーを淹れてください、「
今日も一日頑張りましょうね!」と声をかけてくださいます。そちらは日本の企業なのですが、ドイツの現地代理店の方が日本人以上のおもてなしをしてください、雲雄先生も「昔はよく関谷先生(故人間国宝、雲雄先生の師匠)の奥様が朝濃い目のお茶を淹れてください、これで一日の始まりを迎えていたんだよ」とお話してくださいました。

stand007 R


国は違っても朝一番に濃い飲み物で、気合を入れてその日一日を乗り越えるという考え方は同じなのですね。国は違っても朝一番に濃い飲み物で、気合を入れてその日一日を乗り越えるという考え方は同じなのですね。そして、おもてなしの精神は日本だけではなく、
様々なところにもあるのだな・・・そう思うと世界が広いという考えは少し変わりますね。世界は広いが、人々の心は近くにあるんだな・・・そう感じました。

鉄瓶 銀瓶 金瓶 銀器 鉄器 錫器 砂鉄瓶 油滴天目 木葉天目 天目茶碗 翡翠 ヒスイ 伽羅 日本の仏壇 仏壇 仏具 急須 茶托 茶缶 茶入 茶筒 火鉢 銅火鉢 茶棚 骨董家具 古美術家具 古美術 飾り棚 老木 紫檀 黒檀 花梨 屋久杉 檜 ヒノキ 欅 ケヤキ 自在鉤 古伊万里 陶器 磁器 花器 花瓶 竹編み工芸品 竹細工 朱泥 常滑焼 柴焼 茶壺 蒔絵 螺鈿 漆器 堆朱 剔紅 九谷焼 青粒 沈香 香炉 茶道 茶道具 竹簾 竹すだれ 屏風 置物 仏像 班竹 骨董 プーアル茶 老茶 紅茶 烏龍茶 東宝美人茶 京都瑞鳳堂 日本で最も美しい銀瓶 京都 展覧会 展示会 芸術 アート アートフェア コレクション コレクター 雲雄 日本旅行 京都旅行

Published in 日本語-展示会
日, 11 2月 2018 04:13

Ambiente2018 in Frankfurt Day3

Ambiente2018 in Frankfurt Day3

充実した展示会も3日目となりました。

そして、お客様の反応は終始「素晴らしい!」「美しい!」「こんな技術は見たことがない!」と依然感動の嵐でした。

京都瑞鳳堂のスタンドには商談用のお席を準備しており、ゆっくりと座ってお話しするよりかは、いろいろな作品を見ながら説明をしてほしいというお客様が多く、作品をしっかり見てくださる姿勢がとてもありがたく感じました。

stand008 R


日本を前面に打ち出すのではなく、京都瑞鳳堂の作品をご紹介する場ですので、お客様がお尋ねくださる前に、「日本から来ました。」という言葉は一切申し上げませんでした。

しかしながら、お客様が看板のKyotoの文字をご覧になり、「もしかして日本の京都ですか?」や、「あなたたちはどこから来たのですか?日本?それは素晴らしい!」とおっしゃってください、日本だから素晴らしいというのではなく、雲雄先生の作品、京都瑞鳳堂の作品だから素晴らしいとおっしゃってくださったことに何よりも感謝です。

stand004 R

日本の伝統文化や技術は世界中に知れ渡っています。しかしながら、京都瑞鳳堂が守り抜いている、日本の金工技術はまだまだ世界では知られていないことのひとつでもあります。そんな中でこの様な素晴らしい機会に、より多くの方に知っていただけるように、あえて「日本」という要素を前面に出さずに、いらっしゃる方々に少しずつご説明をしていくことで、理解を得てくださる方が多かったように思いました。

 

鉄瓶 銀瓶 金瓶 銀器 鉄器 錫器 砂鉄瓶 油滴天目 木葉天目 天目茶碗 翡翠 ヒスイ 伽羅 日本の仏壇 仏壇 仏具 急須 茶托 茶缶 茶入 茶筒 火鉢 銅火鉢 茶棚 骨董家具 古美術家具 古美術 飾り棚 老木 紫檀 黒檀 花梨 屋久杉 檜 ヒノキ 欅 ケヤキ 自在鉤 古伊万里 陶器 磁器 花器 花瓶 竹編み工芸品 竹細工 朱泥 常滑焼 柴焼 茶壺 蒔絵 螺鈿 漆器 堆朱 剔紅 九谷焼 青粒 沈香 香炉 茶道 茶道具 竹簾 竹すだれ 屏風 置物 仏像 班竹 骨董 プーアル茶 老茶 紅茶 烏龍茶 東宝美人茶 京都瑞鳳堂 日本で最も美しい銀瓶 京都 展覧会 展示会 芸術 アート アートフェア コレクション コレクター 雲雄 日本旅行 京都旅行

 

Published in 日本語-展示会
京都瑞鳳堂
京都瑞鳳堂は日本の伝統的金工技術、金工芸術作家の注ぎ込む想い、完璧への飽くなき探求を凝集し、百年以上にも及ぶ技術を伝承することで、多くの時代を乗り越えてきた究極の美を現代にお届けしております。
 All works